健康のためにお酢を飲む人が増え続けています。

RSP69

私が愛知県の常滑でミツカン酢の工場見学に行ってから12年ほど経ったのですが。
今回のRSPではいつも炊き込みご飯の素などでお世話になっているヤマモリさんからまさかの同じセリフをいただきました。

健康のためにお酢を飲む人が増え続けています。

12年前は、本当に「普通のお酢を希釈して飲む」人が多く、新製品として色々なフルーツのお酢を飲料用として開発されていましたが、現在ではその上を行き「GABAでストレスも軽減できるお酢」として販売されているのかー。と少しびっくり。

もうカルピス感覚ですね(^^;
※調理用リンゴ酢ももちろん販売されています。

GABAってなんだろー・・・。

ストレスにはGABAを摂取するといいってよく言われていますよね。
今回のリンゴ酢にも入ってるんですが、チョコレートなどでも良く聞く言葉です。

GABAとは、主に脳や脊髄で「抑制性の神経伝達物質」として働いているγ-アミノ酪酸(Gamma Amino Butyric Acid)のことで、単語の頭文字をとって「GABA」ですね。

GABAが足りなくなると、興奮系の神経伝達物質が過剰に分泌するのを抑えることができなくなってしまい、リラックスできずに精神的な緊張感が続いてしまうのです。

GABAは農作物に含まれていることが多く、特に発芽玄米やトマトに多く含まれているといわれています。
ヤマモリさんの「リラックスリンゴ酢」はリンゴの発酵過程を利用して多量のGABAを含むお酢の製造を行っているそうです。

 

「りんご酢」を飲んでみよう!会場編

最近はお酒の割り材をハーバリウムのように瓶詰にして飾っているという話を他のイベントで聞いたことがあるのですが・・・
こちらもなかなか負けていません。

なんと、サーバー入りです。

コップに注ぐとこんな感じ

オシャレですね・・・。
道具ひとつで気持ちが全然変わってくるのは不思議ですね・・!

って、これは撮影用で、試飲用のカップは別にありました(^^;

水割りと牛乳割を試飲させていただきました!

水割りが苦手な方は、牛乳割を・・・!という話を聞いていたのですが、
私が飲んでみた感じだとリンゴのほうが先に牛乳の風味に呑まれてしまうのでお酢感が強くなってるように感じました。
・・・でも、昔もやっぱり牛乳で割る人はいたみたいだし、どうなんだろう?苦手な部分に個人差があるかもしれませんね。

リンゴジュースがお好きな方は、ちょっと酸っぱいリンゴジュース感で水割りすっきり飲めると思います♪私は水割りのほうが好き。

「リンゴ酢」を飲んでみようー64歳母と、編

うちは旦那氏がお酢の味も匂いも苦手なので、実家の母親に「りんご酢飲んでみないか」とLineを送ったら即、飲んでみたい!と電話で返事がありました!!
スーパーで気になっていたものの、試しに買ってみるには値ごろ感がわからず悩んでいたそうです。

さっそく持って行って、試飲。

先ず原液で一口。
そして2倍希釈で一口。
次にもう少し水を足してみて一口。

原液に近ければ近いほどリンゴ感が近い気がする・・・
お酢の香りが強いからそう感じてしまうのかもしれません。

「飲むために開発されたのかもしれないけれど。
これは生野菜に味付けするときに是非ほしい味」
と主婦業40年の母。

ああー、わかるー。

飲めるドレッシングですね。

クックパッドを見ると、ローストビーフづくりにりんご酢を使う方もいるみたいですね。
GABAは熱にも強くて、100度以上で1時間以上熱しても大丈夫と聞いたことがあるので色々なことに使えるかもしれません。

個人的に素麺のつゆにすこーしだけ入れてみたいな~と思ったのですが、それはまた夏の話。

#RSP69 #サンプル百貨店 #ヤマモリ #GABAりんご酢

コメント

タイトルとURLをコピーしました